News– category –
-
新年の企業参拝(2025年)の受付について
当社では新年に貴社の御繁栄・社員の皆様の御健康を御祈念申し上げる新春参拝祈願を執り行っております。 本年の1月にご参拝いただきました企業様につきましては、お葉書にてご連絡を差し上げました。 当日の混雑を避けるために、2024年11月5日(火)よりホ... -
10月限定御朱印【10月1日~末日まで授与】
♬︎10月限定御朱印🍂 10月1日~末日まで授与いたします。 御朱印帳に直接お書きすることも、書き置きでのお渡しも可能です。 10月の本社は芸術の秋パンダ、摂社は神饌の柿の印です。※書き手によって字体は異なります※9:00~15:55までの授与となり... -
9月9日(土)限定◎菊の節句御朱印
9月9日は菊の節句(重陽の節句)です。家族の無病息災や子孫繁栄、不老長寿を願い、祝いの宴を開いたことが起源とされています。 ※9月限定御朱印もございます。 混雑を避けるため、なるべく1種類ずつの授与をお願いしております。※すべて書き入... -
9月限定御朱印【9月1日~末日まで授与】
🌕9月限定御朱印🌙 9月1日~末日まで授与いたします。 御朱印帳に直接お書きすることも、書き置きをお渡しすることも可能です。 9月の本社はお月見パンダ、摂社はすすきと満月の印です。 ※書き手によって字体は異なります※9:00~15:55ま... -
夏詣の御朱印の授与を終了しました
先日、下谷神社の夏詣限定御朱印の授与を終了したことをお知らせしましたが、摂社の夏詣の御朱印も限定数に達しました。 本日からは通常の御朱印となります。 -
8月限定御朱印【8月1日〜末日まで授与】
🎆8月限定御朱印🎆 8月1日~末日まで授与いたします。 御朱印帳に直接お書きすることも、書き置きでのお渡しすることも可能です。 8月の本社は花火と金魚鉢パンダ、摂社は朝顔の印です。 ※書き手によって字体は異なります※9:00~15:55... -
七夕限定御朱印の授与終了
七夕限定御朱印はすべて終了いたしました。 -
下谷神社の夏詣限定御朱印の授与を終了しました
下谷神社の夏詣限定御朱印は限定数に達したため授与を終了いたしました。 隆栄稲荷神社の夏詣限定御朱印は若干数の残りがございます。 -
風鈴奉納、残りわずか
風鈴奉納、ご好評のために残りわずかとなりました。 夏の間は、飾らせていただきます。 -
下谷神社の情報をいち早く入手したい方へ
下谷神社では各種SNSを運用して情報を発信しております。 InstagramとFacebookは社務所にて運営をしておりますが、Twitterの運用担当は社務所ではなく亀のジェニーです。 ジェニー(亀)は私たちとは少し見え方が違うようなので、ぜひこの機会にフォローして...