News– category –
-
本日6月24日(土)から大祓御朱印を頒布
今年も茅の輪の準備ができました。 6月24日(土)から大祓御朱印を頒布いたします。 また、6月30日(金)午後4時には、夏越大祓式が斎行されます。夏越大祓とは、半年の罪、穢を祓い、清浄な心身で残りの半年を送るための神事です。 一般の方のご参列も可能で... -
令和五年 夏詣 限定御朱印【7月1日〜授与、なくなり次第終了】
☆令和五年 夏詣 限定御朱印☆ 7月1日~授与いたします。 なくなり次第終了となりますので、1名様につき1体ずつの授与となります ※すべて書置きでのお渡しとなります※9時から15時55分まで授与いたします -
令和五年 七夕祭 限定御朱印【7月1日~授与、なくなり次第終了】
☆令和五年 七夕祭 限定御朱印☆ 7月1日~授与いたします。 なくなり次第終了となりますので、1名様につき1体ずつの授与となります。 ※すべて書置きでのお渡しとなります※9時から15時55分まで授与いたします -
6月限定御朱印【6月1日~末日まで授与】
☔️6月限定御朱印☔️ 6月1日~末日まで授与いたします。 御朱印帳に直接お書きすることも、書き置きでのお渡しすることも可能です。 6月の本社はカタツムリと雨の日パンダ、摂社は紫陽花の印です。※書き手によって字体は異な... -
神酒所祓い
本日から各町会で神酒所祓いが行われ始めました。 明日から町内のあちこちで賑やかな声を聞くことができそうです。 お天気だけもってくれればいいのですが… 連合神輿渡卸は、 13日(土)19時 14日(日)10時 に神社に集まる予定になっています。 -
大祭式を斎行
昨日、令和五年五月十一日、大祭式を斎行いたしました。 -
☆大祭限定切り絵御朱印☆|5月1日から14日まで
5月1日から14日まで、大祭限定の切り絵御朱印を授与いたします。 今年も本社神輿をデザインし、去年は紫色でしたが、爽やかな浅黄色になりました。 華やかな神輿をイメージし、お渡しする当て紙はすべて金色になります。 一体1000円 授与期間 5月1日〜5月... -
令和5年「下谷神社大祭」限定御朱印|5月1日(月)~14日(日)まで授与
5月1日(月)~14日(日)までの令和5年「下谷神社大祭」限定御朱印です。 授与期間 1日(月)~11日(木)までは15時55分迄、大祭期間中12日(金)~14日(日)は17時迄といたします。 その他 通常通り1体500円で、淡い黄色に色とりどりの紙吹雪の... -
4月限定御朱印【4月1日~末日まで授与4月限定御朱印】
4月1日~末日まで授与する御朱印です。御朱印帳に直接お書きすることも、書き置きでのお渡しも可能です。 4月の本社は桜と筍パンダ、摂社は満開の桜の印です。切り絵もまだございます。 ※書き手によって字体が異なります※9:00~15:55までの授与となり... -
亀のジェニーが冬眠から目覚めました!
今年は例年より早めの起床です🐢 まだ少し寝ぼけてますが… また会いに来てあげてください