MENU
  • 御由緒
  • お祭り・年間行事
  • 神前結婚式
  • 御祈祷・出向祭典
  • 御朱印・授与品
  • 下谷神社のおもしろ
  • アクセス
  • 来社予約/お問い合わせ
下谷神社 公式サイト|東京・上野
  • 御由緒
  • お祭り・年間行事
  • 神前結婚式
  • 御祈祷・出向祭典
  • 御朱印・授与品
  • 下谷神社のおもしろ
  • アクセス
  • 来社予約/お問い合わせ
  • 御由緒
  • お祭り・年間行事
  • 神前結婚式
  • 御祈祷・出向祭典
  • 御朱印・授与品
  • 下谷神社のおもしろ
  • アクセス
  • 来社予約/お問い合わせ
  1. ホーム
  2. News

News– category –

  • News

    毎月1日限定で、御朱印帳にキツネの印が押されます。

    2016年1月30日
  • News

    NHK紅白歌合戦に昭和時代の下谷神社が映るそうです。

    今年のNHK紅白歌合戦 白組15番目徳永英明さんが歌う「時代」のバックに、昭和時代の下谷神社が一瞬映るそうです。
    2015年12月25日
  • News

    境内の木に「キツネ」が現れました!

    見つけた人には良いことがあると噂になっています。 皆さんも探してみませんか?
    2015年12月13日
  • News

    下谷神社 公式サイト オープンしました。

    東京・上野に鎮座する「下谷神社」は都内で最も古い「お稲荷様」です。 寄席発祥の地としても有名であり、「水」「芸能」のパワースポットとしても人気があります。 御祭神、大年神(オオトシノカミ)は五穀を主宰し商売繁盛と家内安全の御利益がある神様で...
    2015年12月11日
1...181920
新着記事
  • 5月限定御朱印【5月12日~末日まで授与】
  • 5月1日(木)〜11日(日)の限定御朱印
  • 3月限定御朱印【3月1日〜末日まで授与】
  • 令和七年元旦からの切り絵御朱印
  • 令和七年 正月限定御朱印
下谷神社について
下谷神社
都内で最も古いお稲荷様
下谷神社社務所
TEL : 03-3831-1488 (受付時間 : 9時~16時)
FAX : 03-3831-1544

〒110-0015
東京都台東区東上野3-29-8
Google Mapを表示する
お問い合わせ
下谷神社の活動・施設

下谷神社Facebook
下谷神社
  • 下谷神社のおもしろ
  • 参拝方法(神社本庁)
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • ご来社予約
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

© 下谷神社 公式サイト|東京・上野.