News– category –
-
令和元年10月1日限定御朱印
※御朱印帳に直接お書きいたします。 ※御朱印の受付は9時〜16時迄です。 ※御朱印帳は一人一冊、書き置きは一人一枚迄となります。 但し、両方受けることは可能です。 -
9月1日限定御朱印
※御朱印帳に直接お書きいたします。 ※御朱印の受付は9時〜16時迄です。 ※御朱印帳は一人一冊、書き置きは一人一枚迄となります。 但し、両方受けることは可能です。 -
8月1日限定御朱印
※御朱印帳に直接お書きいたします。 ※御朱印の受付は9時〜16時迄です。 ※御朱印帳は一人一冊、書き置きは一人一枚迄となります。 但し、両方受けることは可能です。 -
七夕限定御朱印
7月7日(日) ・書置きのみとなります。 ※御朱印の受付は9時〜16時迄です。 ※御朱印帳は一人一冊、書き置きは一人一枚迄となります。 但し、両方受けることは可能です。 -
夏詣限定御朱印
・期間 7月1日から7月7日まで。 ・書置きのみとなります。 ※御朱印の受付は9時〜16時迄です。 ※御朱印帳は一人一冊、書き置きは一人一枚迄となります。 但し、両方受けることは可能です。 -
大祓(おおはらえ)限定御朱印
大祓(おおはらえ)限定御朱印 / 6月30日(日) ・当日のみの限定となります。 ・茅の輪をくぐり、半年間の罪穢れを祓い清めましょう。 ※御朱印の受付は9時〜16時迄です。 ※御朱印帳は一人一冊、書き置きは一人一枚迄となります。 但し、両方受けることは可能... -
6月1日限定御朱印
※御朱印の受付は9時〜16時迄です。 ※御朱印帳は一人一冊、書き置きは一人一枚迄となります。 但し、両方受けることは可能です。 -
下谷神社大祭限定御朱印
5月10日〜12日迄 大祭期間のみの授与となり、書置きとなります。 ※大祭期間の土曜日と日曜日は、約140軒の露天商で賑わいます。 御朱印授与時間は金曜日は9時から18時、土曜日と日曜日は9時から20時とさせていただきます。 -
新元号限定御朱印
5月1日〜3日迄 奉祝天皇陛下御即位の御朱印となり、すべて書置きになります。 ※御朱印の受付は9時から16時までです。 ※おひとりさま一枚のみとさせていただきます。 -
4月1日限定御朱印
※御朱印の受付は9時から16時までです。 ※御朱印帳は一人一冊、書き置きは一人一枚までとなります。 但し、両方受けることは可能です。